エンジンが・・・やっとかかった。
アイドリングに約11ヶ月・・・・。
途中、何度もガス欠で動かず。てか動けず。
永いっ!!永すぎるっっっ!!
・・・・が、怒濤と波乱、まったくもって死と再生の11ヶ月だった
わけで・・・
ことに、3月頭以降の9ヶ月はとんでもなくしんどかった。
動き出さなければ、という気ばかり焦って実際のところ
ナニも手に着かず。
いや、それなりに頑張ってきた・・・?ような気もするのだが。
・・・ていうか、よくまぁ、ああいう状況の中で踏ん張るなあ、と
今思えば「相当な頑張りじゃないですか?」と言いたいくらいだ。
死にそうになりながら(大げさと思うなかれ。ほんとそうなんだもん)
よくやったよな〜〜〜、、、、、と。
これが人様の事ならば、「いやあ、やってますよホント。えらい!」
と心底言ってあげるところだろう。
自分に対しては自分が一番厳しい判定を下すもので
それもいい加減にしないとね、と思う。
そのようなわけで、機が熟したということなのだろうか
先日の新月あたりを境にぐわわわわーーーーーっと
エネルギーが復活。
ああああ〜〜〜、やっと。やっとですよ!
目標が突然はっきりして、そうなると、いきなり物事は動き出すようで
あれやこれやと慌ただしく動き回っている。
そして物事が実にスムーズに進む。
・・って事は、これでヨシ、この方向で良いのだよ、というサイン
なんだろう。
頑張れ〜〜〜!自分!!
ちなみに、何があるわけでもないのに、連日ものすごい寝汗で
ぐっしょりになるのだが、ある人に言わせると
「エネルギー的に浄化されてるってことだから心配いらない」とか。
何を浄化してるんでしょう?
まあ、よくわからないけど、なにかを誰かがせっせと
やってくれてるらしい。
夏前くらいから私もエンストしています。




現実逃避型の編み物に異様な才能を発揮しているようで、目数など全く意味が分からぬフリータッチの出来上がり品ですが、「売ってくれ」という方が続出……。同じモノが編み物なのに作れない為、売る事は出来ませんが、シルバーより編み物の方が先々、発注される事が多かったら、どうしよう………と
しばしエンジンかかるまで、編み編みしています
がんばれー!
なんか読んだら元気をもらえた!
ありがとー!
がんばっp(^O^)q
わはは。
「独り言です」と書いたせいか、みなさんコメントひかえて
くださっているのね。
気を使ってくださっているのかしらん。
・・・さびしーじゃん!いや〜〜ん。
>kako(中性)さん
編み物、はまりますよね〜。
私は「ちくちく」が好きなのです。
意味もなく、ちくちく縫い物すると心が落ち着きますわ。
この間、公園でうら若き女子3人が、レース編みしている光景を
見かけてほのぼのしてしまいましたわ。
>MARIさん
おーーーっす!
元気になったですか。
がんがん行きましょ〜!
>moonlightくん
ええ、ええ、がむばっておりますよ。
いや〜、私を見てる人がいたら「どこ頑張ってるねん?」と
突っ込みいれられそうですが・・。
「動きが無い!」とか。
いやいや、インナーワールドは忙しかったのですね。
やっと身体が動き出せました。
ヘビーな時間をクリアして、いい感じに始動してきたんじゃない?色々あるけれどポジに行こう!!!そう言えば、いただいたプランツは目黒でも元気に育っているよん。名前はなんていうのかな?近々クラブ活動でもしようね
新月直前の電話の声がエネルギーに満ちて明るかったよ♪

でもやろー!
プルートが山羊座入りしたせい???
・・いやいや、おーもりちゃんの努力の賜物でしょう。。。
ポジティブ・クリスマス・パーティ
(近々おーもりちゃんちの近所、半世紀以上オツキアイの鶏肉屋さんに丸ごとチキンオーダーに行くよ〜)
始動、、しどうーー!
動く時は、派手にいきそーーーな予感!よ。
こういうことになると、、
これから、、お告げ。
来る!!もんが、、来るのよ!
倶楽部(夜の)いきなはれーー!
(jetsonも誘ってくれてるし〜〜〜)
しんどいのを乗り越られた人は、さらにパワーアップするのだ!
これぞ「超回復」!(登山用語で、筋肉痛が回復する時には、筋肉が前よりずっと強くなってるという意味)
頑張った賜物だわっっ。
俺なんか、漕がないと倒れるからペダルを踏んでるだけで、
9ヶ月も立ち止まっていられる、貴方が「うらやましい!」
チキショウメ!
>jetsonちゃん
そう。明けない夜は無い・・・のですわ。
夜明け前が一番暗い・・というのも、その通りだなあ。
うむ。
上手いことを言うものだわね。
ヘビーな時間は、いやがおうにも人を鍛えるね。
鍛えられまくり人生(苦笑)。
クラブ活動へGO!!
>noliccoちゃん
いやいやいや、色んな繋がりのおかげですわん。
特別な話、しなくてもエネルギーもらえるもんね。
クリスマス・パーティーやっろう〜〜〜〜〜♪♪♪
いえ〜〜い!
>みゆきちゃん
「来る!!もんが、、、来る!!」のですね。
巫女さんの言葉だから、多分その通りになるわ。
この間、友達に誘われていながら行けなかった山○小夜子さんの
一周忌会・・・そのあと、浅○忠信のお誕生日会に流れたって。。。。
ががーーーーーんんんん!!!!
あ、。みゆきちゃん、忠信、ヤなんだっけか。
ワタクシ、超ファンなもので。。。。
教訓・行きたいものには這ってでも行け・・・と。
>かぶ吉ちゃん
あ、確かに。
筋肉は使い込んで壊してこそ再生されるのだものね。
しかも、休ませる時間がないと力強く再生されないのよね。
筋トレの成果が出ています〜。
> Eggの黄味さん
ほ〜〜〜っほっほ(←女王様)
姜尚中も「悩む力」って言うてはるやないですか〜。
動きたいところを、むしろ動かないで、
じ〜〜〜〜〜〜っくり調整する時間って大切なことよ。
それでも、エネルギーはとんでもないスピードで前に進んでるからね。
よかったです〜〜!!
ときどきの日記を拝見するだけでも、おーもりさん、
ほんとにシンドそうだったから・・・。
…私も、この夏〜秋にかけて(ちょうど仕事の波が一段落していたからか)
どんどん内向し、なんだか今まで蓋をしていた過去の膿のようなものが
ドロドロ出てきてしまい、それが今の現実ともからんで、やはり
だいぶシンドイ数ヶ月を過ごしていました…
でも、やはり新月の前くらいから、ガラッと空気が入れ替わり!!
また清々しい気持ちで、前に進んでいけるような
新しい風、新しい波がやってきたみたいです☆☆
今度お会いできるのを、楽しみにしてますね〜♪♪
がんばってくださいっ!!ねっ!
えっと。
来年用年賀。牛さんバージョン。
ダウンロードさせていただきましたっ(笑)
さてさて。
今年も、100枚超手書きで! せっせせっせと、書かせていただきます。今年、おーもり年賀状が、と〜っても、好評でしたので。
来年も、皆様の反応が楽しみだったりします。
ではでは。
お体には、お気をつけて。
自分に甘い(というか、ゆるい)おつむにはハッとさせられる
「自分に厳しい判断を下すのもいい加減にしないとね」という一文でした。
またおーもりさんの作品達にお目にかかれるの、楽しみにしてます!!
(前回お邪魔した時の「スクラップブック」に感化されて、おつむも
気になったアレコレをスクラップしてます。デヘヘ)
そうですね、
明けない夜は無いですよね。
おーもりさんんの不死身な女っぷりは、私もぜひ見習いたいと思っていまする
>michimichiさん
「新月の前くらいから、ガラッと空気が入れ替わり」
という人、私の周りにも何人かいますね〜。
今回の新月はかなりの変革パワーがあるとは聞いてはいましたけど
なにはともあれ、michimichiさんも明るく開けたようで
何よりです!!
お互い、良い時にお逢い出来るので嬉しいです〜。
>あおいさん
わ〜、今年もありがとうございます!
花牛(笑)。
未だ告知しておらず・・・・
あ、次の日記には・・・もう12月じゃないのっ!!
>おつむちゃん
いえ〜、自分に甘いところは甘いんだと思うんですよ。
ただ、厳しすぎるきらいがあって、自分に対する受容性が
無いんだな・・・と。
予言カフェでも何度も「もっともっと、ありのままの自分を
愛してください」と神様からのメッセージが伝えられ・・・(^^:)。
自分に対する受容性が増すと、自動的に他者に対しての
受容も増すみたいです。
>Blue sandさん
Blue sandさんの今年も色々で大変だったでしょうけど、
「変化する」ってこういうことかも・・・って思ってます。
「調整」ではなく「変化」。
調整って穏やかにやってくるけれど、根本解決は出来ないのよね。
変化って、概ね破壊的にいきなり不意打ちにやってきて
大津波でやられて大破・・・
みたいな。
荒技使ってきて、こっちは何の用意も出来てないから
二度と立ち上がれない気持ちになるけど
それでも人っつーのは、立ち上がるもんですね。
いやはや。
浅野君、、ファンなんだ、、、。
あの松見坂のメキシカンのとなりのビル、浅野くんのおかあさんのお店あったんだってよ。また、店できそうなんだよーーー。興味あるよね。
男子の顔的には、、無理って、、なんで、おまえが言う!ですが。
でも、、惜しいですね!
ココロの声を聞いて行こう!
浅野くんの髪型とか、友達がきってるらしいよ。なんか、、チャラと、結婚したきっかけになってるらしいよー。
>みゆきちゃん
はは・・・・あの、カッコいいんだか悪いんだか
よくわからん!な感じが良いなぁ・・・と。
芝居での、あの変な「間」の取り方・・が良いのよ。
浅野くん、たまにDJとかもやってるみたい。
いつだったか代官山Unitでかすった。。。
けど私もみゆっき〜と同じく惜しくない派ですまんです。
瑛太派・・・・←って聞いてないって、おまえの好み!
>noliccoさん
ははは。競争率、低いね〜。
瑛太・・・・う〜〜〜〜ん、可愛い系は苦手かなあ(いよいよ
聞いてないって?^^;)
この前、おーもり氏んちの帰り、夜中!
松見坂でえい太君が、きれいな女優さんと、撮影中!!
撮影隊の車が、道で、スタンバッてるところに、私が侵入、、撮影を延期させた。
その時のかっこうと、ノーメーク、、本当に悔やまれた!って、、関係ないけど、、にっこりしてたんだもん!!!(憐れむよな、、微笑、、、イタい!)
まじ、、、かわいい系でなくとも、そうでも、、実物オーラは、、すごいっす。なんでか、、、その夜、平和な気分でした〜。
(全然、、関係ないとこ、いってごめん!)
>みゆきちゃん
「その夜、平和な気分」・・・・な〜〜んか、わかりますね〜。
「おおお〜〜〜!いいもの見せていただいた〜〜〜」みたいな(笑)。
むか〜し、電車の中で松本潤を見たとき、そのあまりの
美しさに目が釘付けでございましたよ。
男らしい顔してるのに美しい。
あ、目が釘付けになるといえば
石破茂(前・防衛庁長官の・・・)も・・・・なんですけど。。。
なんなんでしょ。
あの方のインパクトっちゅうのは。。。