。。。。。
あのー、ワタクシ、こういう「ぬいぐるみ」モノを買ったことが
ないのでございますよ、基本。
・・・が、昨日、散歩がてらに明治公園のフリーマーケットを
見に行ったところ
そしたら「リラックマ」がいたわけですわ。
勿論、その存在は知ってるし、可愛いな〜とも思ってたけどね。
出店500店舗という大規模フリーマーケットだったんだけど、
入るなり「目」が会ってしまったのね、リラックマと。
売ってたのは、見たところ60代くらいのおぢさん。
「9ピース全部で300円」と値札あり。
可愛いけど9個もいらんよね。
1個100円でどう?と問うと、おぢさん「いや、これは全部一緒に
持ってってもらいたいからバラ売りしない」とのこと。
う〜〜〜ん。
9個で300円を1個で100円出すと言ってるのに売らんとは、なかなか・・・
うらうら見物しながら歩いていると、1個30円で売ってる人がおり、
「うわ〜い」と喜びゲットしたのち、またうろうろ。
(なんか書いてて、貨幣価値が東南アジアかい?ってな感じだなぁ。。)
ぼちぼち帰ろうかと思い、帰りしな再び最初のおぢさんのところを
通ると「9個全部で200円」に値下げしてあった。
いや、値段の問題じゃなくて・・・そんなにいらないんだけど・・・
「連れてって〜〜〜〜」なオーラがむんむんと「リラックマ」から
発せられており(・・・つうか、単に私が後ろ髪引かれていたのだが)
「これください!」と。
おぢさん「ああ〜、よかった〜」。
品物を受け取って歩きはじめたら背後から、そのおじさんの
友人らしき女性が「神様にお願いしててよかったね〜。」と言っている。
そ、そんな?(笑)
「リラックマ」のことで神様にお願いしますか?!
「どうか、この子らが全部仲良く引き取られますように!」みたいな?
(((((((^^:)
そのようなわけで、一気にクマだらけであります。
なごむ〜。
うわ〜!!!!!
かっわいい♪
大勢の方が、いっぴきより、インスタレーションみたいでアートっぽい
また、おーもりちゃんちに和みに行きたい〜。。。
こんなにいても、それぞれちょっとずつ違って可愛いですね、
>9個で300円を1個で100円出すと言ってるのに売らんとは、なかなか・・・
なんか9個に深〜い意味があるんでしょうか???
あのぉ。。。
私、今週末8日の土曜日の明治公園のフリーマーケットに参加いたしますです。
そこで、、、、80体ぐらいのリラックマ売ります。
あははー
よろしければ、また見に来てくれませんか?
もうリラックマいらねーって?コリラックマもおりまする。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=980650443&owner_id=373386
↑蛇女、だれかとお思いでしょうが、渡辺やよいです。
わずか一日にだけ、mixiネームを「リラックマ」にした日があったよ。
リラックマ、かわいがってあげてね♪
笑。
「神様にお願い」、届いたんですねw
お気持ち、お察し申し上げます。(笑)
こんだけ揃うとかえって可愛い!
現代アートみたいや。
左上の豆腐君のような君はだれ、だれ、、かわいー!
あ、団子持ってるのもいるし、、。
やーーー、娘からは、おそらく垂涎の的ですなーー。
しかし、、案外、、かわいいーっなあ。揃うと、、。和みますわ。
神様、、が、、受けた!
ワタクシの家にも三人居ます。どちらも他所のお家からやってきて。
ワタクシ、基本的にキャラクター物苦手だったのですが 少し前に
リラックマやピカチュウの可愛さに気づきました。
何と言うか、あの寸胴むっちり体型に弱いのです。
リラックマーーーー!!!(絶叫
ワタクシも好きでゴザイマス。
背中のアレが、もぅ…ww
でも、グッズは一個も持ってないです(ヲィ
>noliccoさん
かぁいいよね〜〜〜。はう〜〜〜。
こ、こんなにかぁいいもんだとは知らなんだ。
でもって、やっぱり集合してるとこが可愛さ倍増!
和みに来てくだされ〜。
>Minakoさん
「なんか9個に深〜い意味があるんでしょうか???」
↑
よもや、おぢさんが集めて大切にしていたとか????
「全部まとめて」というあたりに愛着を感じますなぁ。
>今日から蛇女さん
・・・やよいさん!なんすか、そのハンドルネームは(笑)!
いや、それはともかくとして、8日のフリマに80体のリラックマですか!
前回の写真でも売られていたんですよね?
いったいご自宅に何体のリラックマがあっ?!
う〜〜〜ん、はずみがついて買っちゃいそうです(^^:)
>レオンさん
もうね、今日から一緒のベッドに寝ますね。確実に(笑)。
なんか独り者の薄ら寒さが漂う光景ですが。。。
語りかけてたりして・・・
あぶね〜。
ははは。
> YOSH (Chelsea)さん
ええ、神様はなんでもかなえてくださいますですよ♪
そして、私には「和みをあげよう」って事だったのね〜。
>Melonさん
ははは。これがね、既に愛着が出ちゃって、手放せませんのよ。
ぐにゃぐにゃした身体もかぁいいっす。
>かぶ吉ちゃん
そそ、現代アートよね。
もっと集めてインスタレーションにしちゃうとか?
そういえば、おサルの着ぐるみ着て自転車に乗ってフリマに
着てた白人がいたよ。代々木だけど。
フリマ、楽しいよ〜。(最近の金のかからない娯楽でございます)
>みゆきちゃん
左上の「豆腐くん」は正式名称は知らんけど、「四角おサル」と
命名したです。
サルらしい。
私「これ(四角サル)いらないんだけどな〜」
おぢさん「いや!それも含めてだから!」
・・・・おぢさんは、あくまでも家族離散を避けたいらしかった(笑)。
>おつむちゃん
そうなの。ある日突然目覚める・・・(苦笑)。
目と鼻と口の距離感が絶妙なのよね。
頭が楕円なのも良い!
しかし、つい版権料はいったい何十億になっているんだ?
と、いらんことまで考えてしまいまする。
>チエちゃん
おお〜、チエちゃんも!ですかぁ。
背中のアレ、たまらんよね。
子供の頃には親に欲しいものを「買って」と言う勇気がない
小心者だったゆえ、今や堂々と大人買いです!
でも200円。ははは。
あ”〜〜〜あ”〜〜〜〜〜
クマだ!
クマだらけだ!
壮観でございますなあ、これだけいると。
さぞ蜂蜜の消費量も多ございましょうね〜〜
昨日私も明治公園に散歩がてら行ったんですよ。
凄い人出でしたね、どこかですれ違ったのかもしれませんね。
くまーーーーっ!w
かわいすぎるっw
飼育係任命ですね。
>ZENさん
えーーー、ZENさんも行ってらしたんですか!
下ばっかり見てたからすれ違ってても気が付かなかったかも(笑)。
ハチミツ・・・そうかぁ、クマにはハチミツでしたね。
お供えしとこうかしらん(なんのために?^^;)
>くますけさん
くますけさんが反応するとはっ?!
くますけさんも「乙女男子」と見た。ははは。
パソコン横にひとつ鎮座していて和みますわよ〜。
お元気そうで何よりです
ふっふ(笑)
全員いっしょ!
じゃなきゃ、渡さないっ!って。
お金じゃない感じが、メラメラ〜っとしてて、嫌いじゃないです。
おじさん(笑)
おじさんワールド押し付けるとこも(笑)憎めません。
それを、知りつつも・・・全て引き受けてしまう おーもりお姉さまも、
お人柄が出てて(笑)
大好きです。
お仕事がんばってください。
今年は?
年賀状のデザインは???!!!
とっても、楽しみに待っているのですが!
また、お知らせmixi楽しみにしています。
>あおいさん
お久しぶりです!
ははは。良いでしょ、おじさん(笑)。
相当に思い入れがあると見た。
そうそう、年賀状です!もう発売しています。
でもって告知忘れておりました!!
教えて下さってありがとうございます。ひー。
告知せねば。
キャラクターが好きではないけど
(おーもりさんもそうでしょ?)
リラックマはカワイイな〜と姪や娘に買った買った!
神様を通したから
おーもりさんのところに
やってきちゃったのです。
カワイイ、ソファにピッタリ♪
>ケコさん
あはは。キャラ好きでない・・・・その通りでございますよ。
・・が、リラックマだけは心の琴線に触れたのね(んな大げさな。。。)。
でもホント、神様が「あなたにこれをあげましょう」って
届けてくれたのね。
かあいい〜〜〜っす。すりすり。
リラックマちゃんたち 見てると思いだしました〜
の のぼりべつクマ牧場
北海道、登別
↓
http://www.kamori.co.jp/bearpark/
どちらも癒される〜〜〜。(笑)
クマ牧場!(笑)
ルソーさんは北海道なんだっけ?(いや、このローカルなCMを
知ってるってことは・・・)
来月のフリマでもゲットしてきます!
なんだ!リラックマって。 何かのキャラクターなの?
潰れた英会話学校のとは違う? わからん?