思い出したくもないが、っていうか、アルツで忘却の彼方
ではあるが、まあ、いくぜ!
●17歳の時何が流行ってた?
世間の事は知らん。
私の中でのブームは大友克洋と石井隆!(完全にマニアな
高校生)
まだ大友氏の1冊目の単行本が出る前、アクションに短編
描いてた頃、せっせと古本屋回って作品収集してた。
石井隆氏はヤング・コミックか。
当時、堅物女子高生が石井氏の単行本を買うのは、相当の
勇気がいったもんですが。。。
「名美さん」Tシャツと石井氏のサインは編集部から
もらったことあり。
(興味ない人には、何の意味も持たん話だろうなー)
●17歳の時好きだった音楽は?
ロキシー・ミュージック、ジョン・レノン(オノ・ヨーコの
ソロアルバムまで持ってた)が二大巨頭。
で、カンサス、ジェネシス、
バークレイ・ジェイムス・ハーヴェスト、
チック・コリアとキース・ジャレットもよく聴いてたな。
●17歳の時好きだった芸能人は?
ブライアン・フェリー
なんで私はイギリス人として生まれなかったのだ!と
真剣に悩んだ(アホだ)。
●17歳の時何してた?
家、学校、図書館、本屋(古本屋含む)、映画館、
そのどれかをぐるぐる回っていた。
人生で一番本を読んで映画を観ていた時期。
映画はベルイマンとヴィスコンティにどーーーーーっぷり。
本は開高健の初期のもの、椎名麟三の全て!
中南米文学、ガルシア・マルケスとかね。
夢野久作、小栗虫太郎とかの幻想文学。
「緑色革命」ってあの頃読んだなー。
女子校で男っ気ゼロ。
それどころか、本屋で隣に立たれるだけで怖かった。
●17歳の時何になりたかった?
おとな
つまり「子供」でない状態。
親からの独立。
●17歳の時何考えてた?
もんもん。
閉塞感。
それでひたすら脳内ファンタジーに逃避。
一刻も早く、この家から出なければ!!、、と。
●17歳の時やってしまった失敗は?
思い出せん。
●17歳の時の1番の思い出は?
思い出せん。
いや、ほんとに、担任が誰かも、同じクラスに誰がいたのかも
一切記憶に無い。
それくらい「外」と自分が分離してたのか?
●17歳の時やり残したことは?
制服がセーラー服じゃなかったので着てみたかった。
24歳の時(高校生に見られてたくらい童顔だったので)
思わずコスプレしようかと思ったほど。
ん===、着ときゃあ良かったなあ。
●17歳に戻るとしたら?
誰がわざわざそんなしんどい時代に戻りたいかね。
ああ、つくづくおとなになって良かった!!
●17歳に戻っていただく5人
えー、では
ふーじぃ、ユミータ嬢、かぶ吉っつぁん、地球人?さん、
イオさん、どないだ?
おっと、i-chi くん、バトン書いとくれ。
ほれ、これをネタに日記、たまには書きなさいってー。
同じだねーー、ほぼ。くっらあーーーいとこねえ。
石井隆はエロトピアでも描いてなかった??
しかし、、、エロトピアは読んでたぞ。なぜかエロ本、漫画、すべて網羅。悶々高校生だな。
自分が嫌いだったなーーーー。
漫画、イーノ、ジミー、ペイジ。ロバート、プラントがからむ
ロック漫画描いてたなーーー。
ところで、ロキシーミュージック、カシテーーー!!
姐さん、シブい17歳だったのですねー。
さぞかし学校が幼稚でつまらなかったろぉとお察しします。
このバトンは前に他の人からもらっている記憶が・・・。
セーラー服、貸すよ! (って、まだ持ってる? 実家で黄ばんでボロボロかなぁ? セーラー服にのみ価値のある学校だったからね〜。捨てられません。←捨てるより悲惨な状態だと思うけど)
セーラー服の子がね、引っ越し編入して来て隣の席になったの。とても似合っていて、可愛らしくて、心秘かに憧れたー…♪
あ。妄想逃避癖はいまだに継続してますよ、ワタシは。
実践なし派(笑!) 夢見るおばちゃん♪
一応、やってみます。自分のブログにものせますが。
●17歳の時何が流行ってた?
67年、五木寛之『蒼ざめた馬を見よ』直木賞、深夜放送「セイ・ヤング」開始、タイガースがデビューしGSブーム。ベトナム反戦デモ。フーテン、アングラ流行。
TVでは「モンキーズ」が好きだった。スパイ物大好きだったので「スパイ大作戦」、「平四郎危機一発」(石坂浩二、砂塚秀夫)も観てたし「サンダーバード」も観てた。映画だと『黄金の七人 レインボー作戦』好きだったな。
マンガでは、虫プロ商事「COM」創刊、手塚『火の鳥』、石森『ファンタジーワールド・ジュン』、永島慎二『フーテン』連載。永島『漫画家残酷物語』朝日ソノラマで新書化、即買う。赤塚不二夫『天才バカボン』、石森・平井『幻魔大戦』、さいとうたかお『無用之介』少年マガジン連載。「漫画アクション」「ヤングコミック」創刊。藤川治水『子ども漫画論』、石子順造『マンガ芸術論』、草森紳一『マンガ考』刊行、今でももってる。「漫画主義」同人批評誌刊行。・・・・流行ってた、とはいわんか。
僕は永島菌に感染、園田光慶に影響されたアクション劇から画風変えて青春マンガ描いてたりしたですよ(汗汗汗)。
●17歳の時好きだった音楽は?
確認資料がないので記憶が不確かだが、レイ・チャールス、フォーク、GSとかかなぁ・・・・。
●17歳の時好きだった芸能人は?
別に記憶ない。ただスパイ物ファンとしてショーン・コネリーは好きだった。この年に観た岡本喜八『殺人狂時代』(仲代達也、砂塚秀夫)は好きで、悪役の天本英世がかっこよかった。
●17歳の時何してた?
青学高等部で劣等感にまみれながらテニス部にいて、将来ほんとに仕事につけるのか不安でしょうがなかった。 マンガ家になれるなんて思わなかったし。でもマンガは描いてたね。
●17歳の時何になりたかった?
わかんねー。イラストレイターになろうか、とか思ったのは、この頃かもしれんが。
●17歳の時何考えてた?
ろくでもないこと。勉強のこと、女の子のこと、あとはぐちゃぐちゃ自分のイヤなとことか、今思えばどうでもいいことを悶々と悩んでおったよ。誰でもそうであるように。太宰読んでたし(笑)。あ、でもSFと怪盗ルパンも読んでたけど。
●17歳の時やってしまった失敗は?
思い出せんし、思い出したくもねぇな。
●17歳の時の1番の思い出は?
何かあったかなぁ・・・・。今、手帳みたら、この年、春夏2回ヒッチハイクしてる。春に諏訪、夏に諏訪から直江津などへ。春は、一人つかってた温泉に女性が一人入ってきて、湯気に煙った裸が美しかった(萌)。当然何もなかったけど(笑)。夏、黒部を越えていったとき、トラックにのって断崖絶壁の道を走り、下を覗いたら路肩が見えなかったときは怖かった〜。
●17歳の時やり残したことは?
やり残したことしかない。すべてがやり残しで埋まってた俺の17歳だったよ。へっ!
●17歳に戻るとしたら?
冗談じゃねぇよ。あんな自己嫌悪まみれのイヤな時代に誰が戻るかっての。いや、谷口ジロー『遥かな町へ』みたいに、今の俺の精神で戻れるとしたら・・・・いやいや、そうなるとバカバカしくて当時の連中の中じゃ面白くないと思うぞ。つか、いきなりスケコマシになちゃうに違いないけどね(笑)。とんでもないっす。
●17歳に戻っていただく5人
黄味さん、かわはらさん、みるくとおれんじさん、えーと・・・・まぁ適当にやるもやらんも勝手だし・・・・と。
わー。ふーじぃだ〜♪ おひさです。
お二方とも、17歳の失敗については「記憶にございません」のですね。。。
ジェームズボンド役はショーンコネリー以外はいけません。私にとっても永遠のヒーローなんだわ。
みゆっきー>
ぎゃははは。「エロトピア」!!
何度か私も買ったぞ。
レジで死にそうに緊張した(背中に大量の汗汗汗)。
宮西計三とか描いてたんじゃなかったか?
ロキシーはデビュー最初っからのファンでしたの。うふ。
でもアルバムしか持ってないよ。
イーノと、ヴァイオリン担当のアンディなんとかクンも好き
だったわ〜。
ユミータ嬢>
「シブい17歳」・・・ええ、もう、かめばかむほど
味の出るスルメ、だし昆布系女子!(笑)
人生のスイーツは一切無しでしたのう。わははは。
noliccoちゃま>
いやぁ、ほんとにねえ、コスプレでも着ておくんだったわ(萌!)
今、着たら・・・相当に凍る風景だが・・・いや、しかし・・・
おいおい、いかん、頭を冷やせ、私!
青らんどせるずさま>
私もセーラー服姿の女子には萌えましたわ〜。当時よ、当時!
上着丈が短いのね。そんでつり革に掴まると、夏場なんか
わずかに脇腹の白い肌とか白い下着とかが見えちゃうのね。
うふ。
瞬間、「おぢさん」な私になってしまいましたわ。
あ、ちがうちがう!もっと、こう清楚な感じなの。
原節子さま的世界よ。
別れ際は「ごきげんよう」とか言って欲しいなあ。
ふーじぃ>
むう〜、さすが資料凄いなあ。。
しかし「今、手帳見たら」って、、、17歳の時の手帳持ってる
わけ!!??
もう、ありとあらゆる資料、捨てないのだろーか?
ベトナム反戦、フーテン、アングラ・・・思えば相当に
過激な時代だったのですよね。時代の転換期だもんね。
その余波は10年落ちで地方の大学にもまだ残ってたよ。
おお、思い出したぞ!樺美智子だ。
東大紛争で死んだ人ね。手記読んだな〜。
いや、高校がなんか左寄りな校風だったもんでね。
左寄りがカッコいいとされていた時代だな。
やったら、ジャズ喫茶が多かったもんなー。
反戦の看板とか大学内にでかでかあったな〜。なつかしや。
ああ、樺美智子、懐かしい。
…いや、小学校の頃、年表か何かで印象に残ってたもので(^^;
近衛さん>
年表に載ってましたか(苦笑)。
近衛さん、現在、院生なのですね。
やばい!「あの頃はね〜」なんてどんどん思い出しそう(笑)。
いえいえ、決してリアルタイムな年齢ではございませんのよ
(今更遅い!)
まだまだセーラー服行けますぜ、姐さん!!!
昔、仮装パーティがあって、いっつもコスプレみたいに派手な服装の友達に「あなたは地味な方が仮装」って、セーラー服一式貸したのよ。
会場が私の母校近で、2次会に西麻布のクラブ行って、彼女がセーラー服でタバコすぱすぱビールラッパ飲みしてたら、若い男にすっげぇいじめられた。
でも、本物の女子高生と思われて怒られてたと知り、満面笑み!
な、わけね〜だろ?・・の三十ウン歳のときだけどね。。。。
noliccoちゃま>
くくく。
じゃあ今度、全員コスプレで秘密パーティーやる?
どれだけ寒い風景になるかを競う!ってのはどーだろ。
拝啓おーもりお姉さま。
わたくし、お姉さまの17歳ん時のご気分、よっくわかりましてよ。
>つまり「子供」でない状態。
>親からの独立。
>もんもん。
>閉塞感。
こうして並べてみてみますと・・・あの頃のむずむずとした痛痒さが蘇ってくるようです。ああ、お姉さまもわたしと同じでしたのね。かぶ吉はうれしい・・・。
でもさすがはお姉さま、17歳でマルケスなんか読んでらしたなんて!まじで尊敬いたしますわ。まじと言えば、本気でイギリス人になりたかったというエピソードも、乙女時代のお姉さまのっぴきなない気分が表れているようで、素敵でした。
バトン、しかと受け取りました。ちょっと待っててらしてね。
ではでは、ごきげんよう。
>>「じゃあ今度、全員コスプレで秘密パーティーやる? 」
やるやる! コスプレ・コスラブ・シークレット・パーティ、決まり!!
私、バニーガールね!(←これで立ち消えだな・・自爆)
あははは。読ませてもらいましたよ。
ということで、バトン渡されたので、貼っておきます。
長くなるとスクロール大変だから、URLで!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=66360928&owner_id=257256
追記
nolicco>
おーもり>
「じゃあ今度、全員コスプレで秘密パーティーやる? 」
やるやる! コスプレ・コスラブ・シークレット・パーティ、
決まり!!
私、バニーガールね!(←これで立ち消えだな・・自爆
...って(笑。
いや、いいですけど。
どんなパーティーになるんだ?、私は知らないぞ(笑。
かぶ吉さま>
拝復。
電子お手紙、拝読いたしたしましてよ。
かぶ吉さまも、あたくしと同じような想いで日々を
お暮らしになってらしたのね。
あたくし、それを知って今とっても嬉しい気持ちでおりますの。
だってまるで姉妹のようぢゃありませんか。
嗚呼!もしや、あたくしの未だ見ぬ妹というのは
かぶ吉さまだったのでは御座いませんの?
そうなのですね!?
かぶ吉さまが、あたくしの知らないところで
どんな風に17才をお過ごしになっていたのか・・・
あたくし、心からそれを知りたく思っておりますわ。
お手紙、楽しみにしております。
かしこ
noliccoちゃま>
バニーガール!!
いけるっ!!即、採用!!
ああっと、じゃあ、私ぃメイドやります。
猫耳付けてメガネっ子ね。(←セーラー服はどーなった?)
おーい、みゆきちゃんもやるんだぞー。聞いてるかーい。
イオ>
あ、すみませんね、貼ってくださいましたか。
ほーほー、なるほど。
えーと、コスプレにはYUKINGも強制参加していただきとう
御座いますね。 YUKINGファンとしては。
KORNZさんを通して伝言しといてくださいな。
(って、自分で言わんか!)
「コスプレにはYUKINGも強制参加」
↑面白すぎる。是非、見たいなあ、それ。
では、骨が折れているKornzさんに聞いてみますかね。
なんか、そのパーティーは
PLAY BOY CLUB?がぶち壊れた
みたいなノリになってきたぞ。
>イオ君、ピンストライプのズートスーツで、毛皮のコートに葉巻。指にダイヤぎらぎら・・って、どー?
Kornzくんは包帯ぐるぐるミイラで決定。
みゆきはゴールドのフリンジ付ビキニで、ポールに絡んだクネクネGOGOガール・・って余り普段とかわんないっかー?
妄想が止まらない〜〜〜 17歳はいずこ????
追伸:地球人?はカウボーイ希望。渋めの悪役の方ね!
nolicco>
あ、いいな、それ。俺はそれにしよっかな...
ところで、そのダイヤは誰が手配するのかなぁ?(笑。
noliccoちゃま>
イオ>
イオくんには、是非ともTバックひもパン上半身裸
ガーターつき網タイツ美女と絡んでほしいね。
誰がやるんだ・・・?みゆっきーかしらん(まんまじゃ!)
みゆきちゃんはボンデージでしょう!!
も、高〜いピンヒールと鞭でミイラ男をシバく!
・・・・やっぱり普段とかわらないな、印象(笑)。
地球人?くんは浪人てのも良いよ。
あ、あと、やくざの鉄砲玉!
モデルガンはうちにあります!
「イオくんには、是非ともTバックひもパン上半身裸
ガーターつき網タイツ美女と絡んでほしいね。」
↑まじで〜?
いや、勘弁だって、これ(笑。
無理無理...ムリだって〜。
ほぼ、裸じゃん、これ。
っていうか、はだかだぜ、これ。
ぬぉ、これって一年、ミク日記かいてないってことだす、読者は(毒者)は、待ってるだす!(笑)
なにわともあれ、あけおめです!
あ、ども、すびばせん。。。
そうですか、一年書いてないのですね。ふぅ〜〜〜〜。。。