あたしゃー、今すんげー忙しいんだよおおおっっ!!
なのになのに、なんでこんな書き込みしようとしてんだ?
あんまり面白かったもんでつい・・・・。
マイミクさんから送られて来た「新どうぶつ占い」やってみた。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたは猪突猛進のペガサスです。
あ な た は ど ん な 女 性
あなたは表情豊かに自分の感情を隠さず表す
事が出きるかわいい女性です。
(そすか?まあ極度の緊張時じゃなけりゃあ・・・)
知れあいが理不尽な目にあっていると知れば
駆けつけて真剣に怒りを共にしたりする義侠
心の強さは人一倍です。
(そのとーり!!東に困ってる人あれば何とかしようと言い
西に沈む人あれば救助にかけつけ・・・。賢治と呼んでくれ)
才能をうんぬんするよりも、まず努力して、
他人の何倍も働いて何とかしようとする根性
の人です。
(これがホントならもっとなんとかなってないか?根気ゼロ)
新しいことへのチャレンジ精神は、純白の翼
を力強く羽ばたかせ、高く遠く飛んでいくペ
ガサスの姿そのものです。
(単に飽きっぽいとも言う)
余計な事を考えず、一直線に目標に向かって
いくので、行動も迅速です。
(確かにな。猪突猛進型だ。たらたらしてんの嫌い)
勿論行動が速いだけで無く、空中を飛びまわ
れる方向感覚にも優れ、企画、実務共に目覚
しい成果を上げられます。
(だーかーら、実務能力ゼロだってばさ)
またどんなに忙しくても手抜きはしません。
(これは言えるな)
新しい事を立ち上げる際に手を抜けば、うま
くいかない事をよく分かっているからです。
(あ、そーなの?知らんかった)
あ な た の 本 質
自由奔放な考えを持つペガサスの中でも、あ
なたはいつまでも走りつづける事に意義を見
出します。
(止まったときは死ぬ時だぜ!)
次から次へと新しい何かを見つけだし、考え
られる限りの手を打っていきます。
(手を打つほどに頭がまわってりゃあ苦労はしてないよねえ。
直観だけで生きてますから・・・。こんなブレーン欲すい。)
あなたにとって「忙しい」という言葉は口癖
で、その言葉で自分自信を鼓舞し、熱意を沸
きたてるキーワードです。
(「忙し」自慢をする奴は嫌いだ。なのに忙しいと生き生き
してる自分がいてさー)
その様子は猪突猛進、まるで荒武者のようです。
(ただの考え無しだろ、たはは)
そんなあなたの個性を生かすには、根気よく、
情熱を持って推し進める仕事、職業で言うな
ら本の編集者や画家、イラストレーターなど
の仕事が向いています。
(あらっ!!天職じゃなあ〜〜い?)
もともと常に動き回るタイプですので、顔も
広いでしょうが、後々の事を考えて人間関係
は大事にしたいものです。
(・・・はい。反省しやす)
人間関係を大事にすることで有益な情報も飛
び込んできますし、新しい感覚に触れる事で
自分自信のリフレッシュにもなります。
(ふむふむ)
今だ目標が見つからない人はスクールや大学
などの何かの講座を受るのも良いでしょう。
(目標・・・ちゃんと考えなきゃ、だわ)
対 人 関 係
生真面目過ぎる性格から、他人や自分の行動
がゆるせないことも多いです。
(自己処罰的傾向大!でも、もーヤメ!)
好悪の感情の激しさで、判断が偏ってしまわ
ないように注意しましょう。
(はい注意、と。メモ)
その好悪の感情の激しさは敵を作ってしまい
がちですので、時には一歩引いた形で、全体
を見回せる余裕も持ちましょう。
(ふぁ〜い)
相手の言う事をそのまま信じてしまうお人よ
しなところがあるので、気をつけましょう。
(あ、これは大当たりだあっ!!も、簡単に信じちゃう。
単なるアホじゃないのか、それって?)
逆にそのために過去にいやな経験があると今
度は用心しすぎて、マイナス部分のみに目が
向き、辛口過ぎる批判的な発言をして、回り
に煙たがられることもあるので注意しましょ
う。
(ああああーーーーっっ!!用心しすぎかっ!
耳が,耳が痛いですううーーーっ!)
はっきりした性格の上に鋭い直観力もありま
すので、口から飛び出す批評の言葉は核心を
突いたもので、相手をドキリとさせる鋭さが
あります。
(ひーーっ、時々とんでもない事口走って自分で唖然とする
です)
いつも自分を信じて行動するため、それが失
敗すると愚痴っぽさが出てしまう事も有りま
す。
(愚痴は言わないけどね)
恋 愛
あなたは恋が燃え上がれば、何処までも熱く
熱くなってしまう女性です。
(B 型だもの)
表面の明るさ,親しみやすさが邪魔をして、
相手が勝手な思い込みをしてしまうことも多
いです。
(いましたな、ストーカーくん。勝手な思い込みで暴走)
そんな相手の思い込みでの苦い経験でがある
ので、恋愛はなかなか発展しません。
(発展しないのは振られ人生の蓄積によるものと思われ・・・)
しかし、生真面目で感激屋でもあるので、一
旦警戒心を突破されてしまうと、あっけない
ほど相手に対して無防備になってしまうのも
特徴です。
(いやあ、当たり過ぎだわ、これ)
若いうちは命を捧げるような大恋愛をします
が、年齢を重ねるごとのに知的で静かな恋愛
に変わっていきます。
(ふっふっふ〜〜。まったりな恋愛かあ?よーしよし)
相 性(恋愛編)
恋人としての相性
○ペガサス お互いに個性的で自由奔放な性格ともに
恋愛にぴったりの恋愛相手。
×ひつじ 慣れすぎると、何かと側にいたくなるひつじに、
時には孤独を欲するペガサスには鬱陶しくなる。
結婚相手としての相性
○オオカミ クールでお互いを尊重するオオカミと自由奔
放なペガサスと長続きする。
×ライオン 色々な家事のことなどを押し付けるライオン
には自由を求めるペガサスは耐えられない。
なんですとさ。
あたしは 秘めたる物を持った子じか
ばんびちゃ〜〜〜〜〜〜ん
あたしは クールなおおかみ
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d024.html
むむ、鋭いとこつかれた。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d106.html
博愛主義のトラらしいw
おとなしいたぬきの貴公子です。
(貴公子というネームとすごいギャップですが...)
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d141.html
...だす(笑)。
P.S. 意義有り個所もありだが、まあ、それは
俺がだだこねてもしょうがなさそうだ。(笑)
そおなんです、
これ、私も去年教わったんだけど、めっちゃ、当たってるの♪
わたしは天真爛漫のオオカミなんですが、その時言われたのは、
「大器晩成、って安易に必ず書かれてるけど、いつなんだよ?」
というつっこみでしたね…..(泣)
直感の鋭い黒豹だった・・・そんなに勘が良いなら競馬でもやろうかな?
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d050.html
同性愛の方がむいてそうだ・・・(汗)
そんな私は
「情熱的な羊」
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d114.html
爆笑したけど、途中、鋭い指摘。。
STAY COOLをこころがけよう。。。
↑君のは俺もチェックしたんだな、すでに実は...
大爆笑、結構、「まんま」だったので、すこし怖くなり
つつ〜の...ま、上手い事やりましょうね、お互い。
わたしも「情熱的な羊」でした。マイペースなのは、よくあたってる〜。夏休みの自由研究とか、だいっ好きだったのを思いだしたよ。今もそうだな。
ちと一服。
>シゲルちゃん
ちょいとぉ、アドレス貼ってくんなましな。
でも「ばんびちゃん」!はまりすぎ(にっこり)!
>maruちゃん
そっかあ。あまりの可愛さにクールって部分がかすんでたわい。
キュートで、かつクール!かっこいいなあ。
>くますけしゃん
パワフルなのに温厚なのね♪いやぁ合ってる!
ぶんぶんうなづいちゃったよん。
>イオ
貴公子たぬき!
意義あり箇所を申告せよ!
>らんどせるずさん
あははは。
わたしも星座占いなんかでは「大器晩成」って書かれてたねえ。
いつ?それいつ???
わたしも聞きたい(笑)。
>noliccoちゃん
「同性にはあわせられるのに異性には・・・・」かあ。
行け!同性愛の世界へとGO!!(笑)
>地球人?
「おぼっちゃん体質」(笑)
・・・まんま。
おぼっちゃま体質なのに爆走!
>かぶ吉っつぁん
じょ〜〜おおねつ〜〜のぉ〜あ〜かい〜バ〜ラ〜〜〜〜♪
ちっちっち。やけどするぜいっ!
じゃ、裏口から...(笑)
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d138.html
これっす!こじか。
上品なチータだったよ。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d007.html
恋人はペガサス以外、誰でもおっけ、だって(*^o^*)!
直感の素直な黒ひょうだそうだ
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d056.html
どんな占いでも必ず「母性」が出てくる
もっと華やかなのが良いんだけどなあ
でも、褒められてる感があるねこの占い
>シゲルちゃん
これ女の人用のだよ。
男と女じゃ同じ動物でもコメントが違うのよん。
も一度やってみて。
でも、性格とかすんごくうなずくなあ。
秘めたる情熱!!
>かすみさん
「好きになった人が相性のいい人」って、凄いじゃないですか。
「黙っていても一目おかれる存在」
いやん。さっすがママン♪
>りっちょん
「内助の功」!!
人とぶつかった時、相手にゆずる、っていうの、この前の
「絶対にキレたりしない」美学と同じだね。
う〜〜ん、しかし、こうして皆の読んでみるといちいち
頷くねえ。面白いわあ。
コレ面白いね!!!!
おいら黒ひょうでした!!
>UO-1?
おおーーい、アドレス貼っておくれよう。
読みたいぞ♪
ペガサスと恋愛、仕事、結婚、相性抜群だってさ!!、合理的なオオカミよ。一緒に暮らすか・・・。
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/111708533187.html
堅実で真面目な恋愛????らしい。
うーーん、羊君とは仕事すると合わないらしいぞ・・。
ペガサスと恋愛、仕事、結婚、相性抜群だってさ!!、合理的なオオカミよ。一緒に暮らすか・・・。
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/111708533187.html
堅実で真面目な恋愛????らしい。
うーーん、羊君とは仕事すると合わないらしいぞ・・。
みゆき>
URLが全然違うところに飛ばされるんですけど..意味不明(笑)
なんか、操作を間違えてるくさいなあ...
みゆき>
一体、何しようとしてるの??(笑)
>みゆきちゃん
かっもーーん!!
うおいっ、ちゃんと送ってくれい。
あのさ、今わかったんだけど、同じ動物で同性でも、生年月日に
よって書かれてあることが違うんだよね。
だから「あ、ペガサスだから同じだ」ってことには
ならないみたい。けっこう一人一人、違うことが
書かれてて。
ちゅうか、仕事しましょうよ。わたし!!
いや、今は小休憩なのっ!
>ちゅうか、仕事しましょうよ。わたし!!
・・・おーもりさん。
私もそう思っていました。お仕事だいじょうぶかな〜って(笑)。でも忙しい時こそこういう楽しい息抜きを欲するんですよね。引き続きお仕事がんばって下さい。
行動的なトラより。
みんなどこをコピペ してるの??
ああ、こういうのが苦手だ。
生年月日 1960 1 12 だよ!って。
>みゆき
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d036.html
ですよ、貴女の!
↑「難点といえば、必要以上に人に尽くしてしまうところで、せっかく持ち前の客観的に物事を見る力も、情におぼれて見えなくなってしまうことがあ
るところです。」
20年以上知ってる私はすごく納得。
恋愛:「相手に自分の気持ちを伝えるのに、手間取り恋人同士になるまでには、かなりの時間を要しますが、一旦まとまれば、かなりの確率でゴールインするはずです。」
一旦まとまるのが急速なのは、気持ち伝えるまえに、体感させちゃうからか???
>ニックニックちゃん
「楽しい息抜き」と言えば聞こえは良いが、単なる・・・・逃避
・・・・・。。。。では・・・。。?。。
ニックニックちゃんの、10日間怒濤のカンズメ編集作業に
比べりゃあ、あたくしなんざあ。
>みゆきちゃん
救世主あらわる(笑)
あらっ、あたしたちベスト・カップルじゃあございませんか。
いっそ恋愛する?
>noliccoちゃん
すまないねえ。
・・・・・もしや、こういう関係が20年?(笑)
僕は大器晩成オオカミらしい・・・
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d125.html
あら、姉さんと相性いいのね。うふ。
大森さん、仕事の邪魔を知らせてしまってすいません。しかも長〜〜〜いです。読み飛ばしてください。
で、何ですよ、あたしはペガサスだそうで・・・・。http://www.ddart.co.jp/doubutu/d122.html
>あなたは明るくさっぱりとした気性なので、誰からも好かれます。
いきなり、そりゃ俺じゃねぇよっていう・・・・(笑)
>人をひきつける笑顔で、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく素直さがあり、初対面でもまるで旧知の仲のように話せます。
だから、違うって俺(笑)。
>見かけで選り好みをしないため、友人の年齢層も職業も幅が広く、多くの友人を持ちます。
友人は多い。それは合ってる。けど、えり好みは激しい、はっきりいって。
>他人と争わなければならないという事態が、何より嫌い(略)相手に勝つという事事態が自分に有益でないという合理的な考えから来ています。
まぁ、そういわれれば、そうかも。あ、事態=自体ね。この誤変換つまんね。ぶー。
>先を読み、布石を置いていく手腕にも長け、そうそう失敗はしません。
というより「石橋を叩いて割る」タイプなんじゃねーかと。
>カンの鋭さは仕事に限らず、人間を見ぬく才能にも現れています。
仕事は知らんが、後段はわりとそうだな、多分。
>始めてあった相手でも、感覚的に相手の本質をかぎとり、直ぐ分析して対策を講じる事が出来ます。
ふんふん、でもけっこう経験で獲得した部分はあるが・・・・って何ちゃんと応答してんだよ、俺(笑)。
>厳しい批評眼と論理的な考えを持っていますから、筋が通らない事も嫌いです。
へい、あたしは一応批評家ですんで・・・・って、だからぁ(笑)。
>当然、自分の判断に自信がありますが、過信すると失敗につながりますので注意しましょう。
・・・・あの、持ち上げといと落とすか、おい。当たり前じゃねぇか、それ。
>あ な た の 本 質
>グループで行動したり、チームプレーを求められるのは苦手です。(略)
>合理的であれば規則や決まりはある程度の変更はよしとする大まかな性格のペガサスなので、ルールを必ず守るというやり方は合わないのです。
へいへい、その通りで。おそれいりやす。
>トラブルが起こったとしてもひとりなら身軽に対処できます。
いや、まったくごもっともで・・・・。ん・・・・そうかぁ?
>(略)自信はなかなか揺るぎ無いものがありますが、過信してしまうと痛い目に遭ってしまうこともありますので注意しましょう。
だから、当たり前だろっての、それ。いや、何怒ってんだ、俺?(笑)
>対 人 関 係
>あなたは人からの相談ごとは、可能な限りうけてしまう親分肌です。
そゆとこはあるケド、誰だってあるっちゃ、あるわな。
>(略)傷つきやすいのですが、表面に表さないので、相手も気がつきません。
あ、そうなの? みんな、気づいてくれてねぇの? たまに「目にクマできてますよ」とかいわれるのは・・・・そりゃ疲れか。
>たくさんの人脈を持っているのですから、それを生かしましょう。(略)
>他の人の力を借りて、今までのカラを破れれば、一層の飛躍が望めます。
生かしたいよ、俺だって。やり方おせーろよ、ホントに。借りてぇよ、猫の手でも。貸してくでー。
>恋 愛
>細かい事にこだわらないので、さっぱりした付き合いが出来ます。
ウソつけー! いや、何度もいうけど、何で俺こんな対話してんの、ねぇ?
>(略)頼りがいのある理想の相手といえます。
>(略)ためらいや迷いはほとんどありません。
おいおい、誰のこったい。「ためらいと迷い」の人生って気も・・・・(汗)。
>気さくでたくさんの友人に囲まれているため、恋のチャンスは多いでしょう。
すまん、それで今独身(泣)。
>結婚は遅いかもしれませんが、(略)
あ、俺の場合早過ぎたっていいたいわけ? そうなの? ・・・・(考え中)
>相 性(恋愛編)
恋人としての相性
○ペガサス お互いに個性的で自由奔放な性格ともに恋愛にぴったりの恋愛相手。
×ひつじ 慣れすぎると、何かと側にいたくなるひつじに、時には孤独を欲するペガサスには鬱陶しくなる。
結婚相手としての相性
○オオカミ クールでお互いを尊重するオオカミと自由奔放なペガサスと長続きする。
×ライオン 色々な家事のことなどを押し付けるライオンには自由を求めるペガサスは耐えられない。
つことは何か、大森さんと恋愛して、かわはらさんと結婚するといいのか?
あ、ごめん。その前にかわはらさん離婚しないと(笑)。
長文、しずれーしやした。つーわけで、かわはらさんと大森さん両方にコメント。
>issieちゃん
や〜〜〜ん、もうっ。相性良いじゃな〜〜い!!
これでカラオケは盛り上がり間違い無しだわよん♪
>ふーじぃ
ぎゃあああーーーーーっっ!!!!!ふーじぃがあぁぁぁぁぁっ!!
も、笑い転げてお腹痛いっす。
さっすがプロ!
>気さくでたくさんの友人に囲まれているため、恋のチャンスは多いでしょう。
すまん、それで今独身(泣)。 >>
わははははは。
恋が多すぎなのっ!
いやいや、これからも励んでください(笑)。
へっへっへ。
日々の行動はケダモノですが、本当はなんと「純真な子じか
ちゃん」、boでございますよ。
>>あなたは歯の浮くようなお世辞を言えない
>>代わりに、毒舌を吐いたり、悪口を言うこ
>>ともしない、純真な心の持ち主です。
びゃびゃははーーー
このお口では毒舌も言えないとなーーー
子鹿だもんね、子鹿。
しかし、ふーじぃの長文コメント、ほんとオフィスで爆笑
しちゃいましたよ。端っこの女子がビクーリしてるわ。
>>>結婚は遅いかもしれませんが、(略)
上記、「最後の」を文頭に挿入するのを忘れてますよ!
がむばれ、ふーじぃ。
ちなみにワタクシはふーじぃを部下にしない方が良いみたいです。
相 性(仕事編) 部下
×ペガサス 言いつけたことを自分流に解釈してしまう
ペガサスは扱いにくい
そりゃ、ふーじぃが部下っていくらなんでも無理でしょーーー
>bo さま
あっはっはー、子鹿ちゃんっ♪
子鹿ちゃんなのに極真カラテの有段者!
bo さまも私を部下にしないほうがよろしいでしょう(笑)。
しっかしなあ、ふーじぃ、ここまで書き込んでくれるとは。
この熱の入りようはどうだ(笑)。
江戸弁たっぷり堪能でございますね。
またカラオケで熱唱、激唱いたしやしょうね♪
>> 子鹿ちゃんなのに極真カラテの有段者!
これから気合いは裏声でいきます。押忍〜♪
>> しっかしなあ、ふーじぃ、ここまで書き込んでくれるとは。
>>この熱の入りようはどうだ(笑)。
いやあ、熊さん。全くだぜぃ。← 江戸弁のつもり
ふーじぃが熱い!バーニングふーじぃ。
>bo バンビ さま(笑
>ちなみにワタクシはふーじぃを部下にしない方が良いみたいです。
相 性(仕事編) 部下
×ペガサス 言いつけたことを自分流に解釈してしまうペガサスは扱いにくい
あははは! それ、相手がバンビじゃなくても扱いにくかろーぜ。いや、だからあたしは会社におっとめしないのよ。
しかし子鹿でフルコンやれば骨折れまっせ、姐さん。
ところで、子鹿さんは某出版社のY田の「やる気のない『勝手にしやがれ』」を聞いてて、大森さんは自らの歌にラップをアドリブで入れることのできるシンさんを知ってて、これが一緒にカラオケしたら楽しかろと思う今日この頃。休暇終わったらひとつ・・・・。
で、仕事はぁ……
>くますけしゃん
・・・・・・うっっ・・・・・・。
だ、・・・・だーかーらぁ、・・・えとえと、あの、やりますっ
やってまっす!
エーと,今、立体乾燥待ちでぇ。 その間に次の仕事やれーーっ
えーーいい、今日は徹夜だああーーーっ!
気分転換も必要ですよねー!
>くますけしゃん
ナイスフォロー!
・・・・ってナニ即レスしてるのよう〜〜。
煮詰まってますか?w
そ・れ・と・も……
>くますけしゃん
・・・・・逃避・・・・?
そういうくますけしゃんはぁ?
あー、いかん、全然集中せんっ!!
maru ちゃんみたいに自分のためにブロックかけたい(泣)。
失礼しましたーw
あ、俺っすか?
えっとー、んー、原稿書き中で詰まってます。。。
http://www.ddart.co.jp/doubutu/d150.html
これでした。
読んでやってください!
おお!いつの間に超人気トピ〜。
バーニングふーじぃさんのツッコミ大好き!まるで高座を聞きに行ったみたいです。ひとつこれを新作落語として、お書きになってはいかがでしょう。激ウケ間違いなし、です。
占いのあの断定口調に、いつものまれいる私です。「えっ!そうだったの?でも言われてみればそんな気もする・・・」てなとこですかねえ。でもこんな事断定されちゃうと。(以下・情熱的な羊)
あなたは自分にまっすぐで、他人の恋人を奪うトラブルを起こしたり、家族や周囲の反対があっても自分の信じる恋愛を貫き通すような強い芯の部分を持っています。
持っていますって言われても。
どきっ、まだ結局かけてない。
あたしもついつい見ちゃうぅ。。
誰かとめてくれーーー!
>UO-1
情熱の炎!!
「持ち前のユーモア精神で女性を優しくリード」って
んも〜〜〜、良いじゃな〜〜いい。
そかそか、そーいう人なのねえ(もう会う前から勝手に決め
つけ。笑)
やっぱり書いてる文章とイメージかぶるねぇ。
上司として良い関係ねえ。ふっふ。なんでも言いたまえ!
>かぶ吉っつぁん
「まるで高座を聞きに行ったみたい」>>
だよね〜。
「あたし」と「俺」の使い分けが絶妙ですな。
『他人の恋人を奪うトラブルを起こしたり」>>
ありえねー!でしょ〜。自分の信じる恋愛を貫くってのが
当たりなんじゃあないかしらん。
でも、かぶ吉っつぁんの穏やかさの内側には歌舞伎の演目の
ような激しく燃える情熱が〜〜、たぎり、たぎり♪
>maruちゃん
ははっ。まだブロックかけてないの〜〜??
危険物指定にしてほすい。ミクシイ。